南の島の生活から得る幸せ

のんびりとした気分を味わいたい時に読む本があります。その書籍は南の島でのゆるやかな生活について書かれたものです。ブックストアで青い海を連想させるような表紙を目にした時、「これだ」と思い購入しました。私は少々疲れていたこと […]

友がいる幸せ

女友達とよい関係を長く続けることの秘訣とはなんでしょうか。生きてゆく中で同性との関係を良好に築いてゆくことの難しさに今まで幾度となく直面してきました。歩み寄れなくて疎遠になってしまったり、よい距離感が取れずに悩んだりとい […]

古本屋で写真集をゲット!

先日、なんとなく入った古本屋にずっと欲しかった写真集が売っていました。色々なお店に行ってもなかったので、もうないんだなって諦めていましたが、まさかたまたま入ったところにあるなんてね。私の大好きな俳優さんの写真集で、かれこ […]

麦茶にはメリットがいっぱい

暑い日に重宝するのが麦茶ですよね。夏の定番といっていいかもしれません。この麦茶をなんとなく飲んでいる人が多いと思いますが、実は色々なメリットがあるんですよ。たとえば、赤ちゃんでも妊婦さんでも安心して飲めます!妊娠中の女性 […]

お金がない時におすすめの料理

「お金を使いすぎて、給料日までどうやって過ごそう」なんてことがたまにあります。私の場合、いつも小説の買い過ぎが原因です。読みたい作品があると、ついつい買ってしまって、後から「やばいかも!」と思います。みなさんもこうしたこ […]

車酔いを防ぐ方法って?

車に乗るとすぐに酔ってしまって辛いという人もいると思います。私の友達はものすごく弱くて、乗ると高確率で気分が悪くなるので、一緒にどこかに行くのが難しいです。一度、一緒にバスツアーに参加したことがありましたが、この時は本当 […]

本棚もオーダーメイドできる?

最近、友達が面白いことをしました。それは本棚のオーダーメイドです!スーツやカーテン、家具などではよく聞きますが、本棚ではあんまり聞きませんよね。けっこうお金はかかったみたいですが、やって良かったと言っていました。調べてみ […]

ホットアイマスクで眼精疲労を解消!

本好きに多い悩みといえば眼精疲労ですよね。1日に数時間読書をしているとどうしても目が疲れてきます。私も毎日のように長い時間本を読むので、目が疲れ気味です。でも、この眼精疲労を放置するとかなり危険!どうすればいいのか分から […]

夜のスーパーでプチ贅沢

夜のスーパーは私の楽しみの1つです。閉店ギリギリに行くと惣菜やお弁当が半額になるので、プチ贅沢を楽しむことができます。私がいつも狙うのはお寿司です。1000円近いお寿司が500円で食べられるので、ゲットできた日はテンショ […]

穴場探しが休日の楽しみ

休日の私の楽しみ、それは穴場探しです。私がいう穴場とは、珍しい本が売っているお店のことです。最近、電子書籍が普及したせいか、個人でやっているような古本屋が少なくなっている気がします。でも、そういった小さなお店にこそ、他で […]