思いがけないクッキー作り

世代を超えた女4人でお菓子作りをしました。友人宅で誰かがふと「クッキーを焼こう」と提案したことが発端となり、午後のおやつが決まったのでした。そこにいたのは30代の友達、彼女の愛娘、そして友達のお母さんでした。4人で時間を […]

表紙に魅了された文庫本達

先日図書館へ行きました。この日は読み物を切らしており、活字中毒のような症状に駆られていました。そのため友達との待ち合わせ前に立ち寄ることにしたのでした。いつもは時間を掛けてゆっくりと本選びをするのですが、その後の予定が頭 […]

お酒を片手にブルースを聴いた夜

家でお酒を飲みながら音楽を堪能しました。ロックやシャンソン、ブルースなど家中にあるCDを引っ張り出してプレイヤーに入れて、美味しいワインと素敵な音楽に酔いしれました。タンスの中で眠っていたCDを掘り起こしていると、忘れて […]

愛を持って献身的に尽くすこと

「誰かのために生きることは出来ますか」と尋ねられたら即決で「はい」とは答えることは非常に難しいとことです。他者へ献身的に尽くすことで、自分の感情を犠牲にしてしまうこと、信じて全てを投げ打った果てに裏切られてしなうことなど […]

食べることに思いを馳せた昼下がり

休日の昼下がりのことです。洋服を収納しているクローゼットの中から一冊の本を見つけました。ハンガーに掛かった洋服の下に立てかけられていた幾つかの本の中から手にとったのは、「食事」について書かれた作品でした。昔よく読んでいた […]

自然と大都市が共存する国で生きること

自然には計り知れない力があり、それを目の前に人の無力さを知ることがあります。その一方で木々や森、海の美しさに心奪われ神秘を感じることも数多く経験してきたものです。 私が先日観た映画には、日本の美しい自然描写が存分に描かれ […]

青春時代は輝き続ける

「青春」という言葉に過剰に反応してしまう自分がいます。ここ最近10代が主人公の映画をよく観ているからかもしれません。遠い昔となってしまったあの頃のことは上手に思い出すことができませんが、初々しくて清々しい作品に触れている […]