私のメモのとり方
私は仕事でもパソコンを使うんですが、キーボードの前にはいつもコピー用紙を置くようにしています。私は裏紙にしてますが、とにかくメモを書き込めるもの、走り書きができるよう広さのあるもの、そのままぐしゃっと丸めて捨ててしまえる […]
私は仕事でもパソコンを使うんですが、キーボードの前にはいつもコピー用紙を置くようにしています。私は裏紙にしてますが、とにかくメモを書き込めるもの、走り書きができるよう広さのあるもの、そのままぐしゃっと丸めて捨ててしまえる […]
お休みの日に読書を始めると、うっかり食べるのも飲むのも忘れて読みふけっちゃうことってありませんか?私は結構あって、先日も気づいたら10時間くらい経っていてびっくりしました(笑)トイレに行くときも本を持ったまま行っていたの […]
時々、とてつもなく寂しくなってしまうときがあります。誰とも予定が合わなくて何の目的も予定も無いお休みの日や、一人ぼっちの夜。ただただ寂しさだけが私の中にあふれて、止まらなくなるんです。そういう時は、本を読むようにしていま […]
空気を読むっていう言葉、ありますよね。私は、それが苦手です。何度かそれで、失敗もしてしまっています 。空気というか、相手の気持ちや場の様子を読むって、難しいですよね。一度本気で悩んで、空気の読み方みたいな啓発本を読んだり […]
話題になった小説がテレビドラマ化されることって、よくありますよね。また話題になったドラマもよくよく調べてみると、原作が小説だったりすることって、よくあります。話題になるってことは、それだけストーリーが面白い小説に違いない […]
町中や駅にちょっとした冊子や求人誌などが置いてあることがありますよね。私はついその冊子を取っちゃうんです。求人誌なんかがあると、絶対に取っちゃいます。特に仕事を探しているわけではないんですけどね。あれによく書いてあるコラ […]
いただいたり、懸賞で当たった図書券がだいぶたまってきているので「これを早く使っちゃわないと!」って急に思って、先日書店に行ってきました。図書券も使ってこそ価値が出来てきますもんね!だいぶたまっていた図書券を数えてみると1 […]
突然ですが「禁煙できる本」って知っていますか?何を隠そう、私は大のタバコ好きだったんです(笑)大好きと言っても、重度のヘビースモーカーじゃなかったんですけどね。やっぱりお肌にも健康にも悪いし、ずっとタバコをやめたかったけ […]
女性はある年齢になると、占いが好きなると言いますが、私もとうとうそのぐらいの年齢になってしまったようです。(笑)実は最近、とても占いに興味が出てきたんです。昔は占いといえば、神社でひくおみくじぐらいで、あまり信じていなか […]
友達がディズニーランドに行ってきた~!とお土産をくれました(*^^*)遊園地くらいだったら行っても頼まれない限りお土産を買って来ない私としてはちょっと申し訳なく思いつつもちゃっかり頂きました(笑)友達はどうやら初めて行っ […]