お金がない時におすすめの料理

「お金を使いすぎて、給料日までどうやって過ごそう」なんてことがたまにあります。私の場合、いつも小説の買い過ぎが原因です。読みたい作品があると、ついつい買ってしまって、後から「やばいかも!」と思います。みなさんもこうしたこ […]

安いだけじゃない!古本屋の魅力

小説を安く買いたい場合に便利なのが古本屋です。過去の作品なら50円とか100円で購入できてしまうので、よく利用させてもらっています。でも、古本屋の魅力はただ安いだけではありません。他にも色々な魅力があるんですよ!まずは、 […]

車酔いを防ぐ方法って?

車に乗るとすぐに酔ってしまって辛いという人もいると思います。私の友達はものすごく弱くて、乗ると高確率で気分が悪くなるので、一緒にどこかに行くのが難しいです。一度、一緒にバスツアーに参加したことがありましたが、この時は本当 […]

本棚もオーダーメイドできる?

最近、友達が面白いことをしました。それは本棚のオーダーメイドです!スーツやカーテン、家具などではよく聞きますが、本棚ではあんまり聞きませんよね。けっこうお金はかかったみたいですが、やって良かったと言っていました。調べてみ […]

ホットアイマスクで眼精疲労を解消!

本好きに多い悩みといえば眼精疲労ですよね。1日に数時間読書をしているとどうしても目が疲れてきます。私も毎日のように長い時間本を読むので、目が疲れ気味です。でも、この眼精疲労を放置するとかなり危険!どうすればいいのか分から […]

夜のスーパーでプチ贅沢

夜のスーパーは私の楽しみの1つです。閉店ギリギリに行くと惣菜やお弁当が半額になるので、プチ贅沢を楽しむことができます。私がいつも狙うのはお寿司です。1000円近いお寿司が500円で食べられるので、ゲットできた日はテンショ […]

チョコレートを食べても虫歯にならない?

読書のおともにチョコを選ぶ人は多いと思います。でも、虫歯になるイメージが強いから食べたいけど我慢している人もいるでしょう。たしかに歯に悪影響を与えることはありますが、食べ方に注意すれば問題ないので安心してください!そこで […]

穴場探しが休日の楽しみ

休日の私の楽しみ、それは穴場探しです。私がいう穴場とは、珍しい本が売っているお店のことです。最近、電子書籍が普及したせいか、個人でやっているような古本屋が少なくなっている気がします。でも、そういった小さなお店にこそ、他で […]

せっかく本をたくさん借りたのに

図書館で本を借りてきたのですが、あることに気付きました。悲しいことに借りた本全て、一度読んだことがあったのです。ページをめくった瞬間に「これって前に読んだかも?」と気づきショックを受けました。1冊や2冊ならいいですが、全 […]

ソファで読む時はクッションを使おう

ソファで本を読む人も多いと思いますが、長時間だと腕が疲れませんか?そんな時に便利なのがクッションです。クッションを膝に置いてください。たったそれだけで腕への負担が減って、疲れづらくなります。今まで使っていませんでしたが、 […]