いきなりビジネス書はハードルが高い?
社会人になるとビジネス書や自己啓発書を読んだ方がいいと先輩から言われることがあります。しかし、読書習慣がない人の場合、買っても途中でやめてしまうことが多いです。これは本を読むという行為に慣れていないので疲れますし、いきな […]
社会人になるとビジネス書や自己啓発書を読んだ方がいいと先輩から言われることがあります。しかし、読書習慣がない人の場合、買っても途中でやめてしまうことが多いです。これは本を読むという行為に慣れていないので疲れますし、いきな […]
かなり昔のことですが、ロウソクで読書をしたことがあります。別に電気を止められたわけではないですよ!停電になってしまって、やることもなかったので、ロウソクを使って本を読んでいただけです。その時の記憶が今でも鮮明に残っていま […]
滅多に利用しない古本屋があります。多分、1年に数回行く程度かな。家からちょっと遠いし、本もそこまで多くありません。だから、あまり行く機会がないのですが、たまにレアな本があるので、フラッと立ち寄ることがあります。先日、数ヶ […]
誰かと一緒にいて会話がないと気まずく感じることもありますよね。特にまだ知り合って間もない人や普段そんなに交流がない人と一緒だと何か会話をしないと!と強く思います。でも、本当に仲が良いと無言でも全然大丈夫ですよね。私はそん […]
短編小説は好きだけど長編小説は苦手という人もいるでしょう。短編だとすぐに読み切ることができますが、長編だとそうはいきません。数日または数週間かけて読まないといけないので、途中で読むのが苦になったり、飽きてしまうことがあり […]
行列に並ばないといけない時ってありますよね?美味しいと噂のラーメン屋に行った時とか福袋を買う時とかセールの時とか、色々行列に並ばないといけない場面がありますが、並んでいる時にみなさんは何をしていますか?ただボーっと並んで […]
友人が何か面白い本を紹介して欲しいと言ったので、最近読んで面白かった本を勧めました。本格派のサスペンス小説なので、友人にピッタリかなって思って勧めたのですが、予想以上に感謝されました。まさかこんなに喜んでもらえるとは思っ […]
エッセイのコーナーには、女性向けという部分があります。そこは私は欠かさずチェックしています。どうしてこんなに興味が湧くのだろうと、理由を考えてみました。 まず、テーマが心惹かれます。恋愛についてが一番多いでしょう。並行し […]
某英国スパイシリーズの映画を、レンタルビデオ店にあったものから1つずつ観賞していっている最中です。恥ずかしながら、この年になるまでほんの1作も観たことがありませんでした。テーマはとても有名ですよね。数年前の某オリンピック […]
先日の休日のことです。洗濯物や、やらなくてはいけないことがたくさんたまっていたので、平日より早めに起きて時間を有意義に使おうと心に決め、就寝しました。そして朝になり、起きようとすると、一晩分の体温を吸ったほかほかの上掛け […]